創業者の想いと目指すところ

安全と品質無くして顧客の信頼が無いこと、顧客の信頼無くして仕事が無いこと、私は前職で痛いほど、本当に痛いほど知りました。創業にあたり、私は 3つのことを心に決めました。
1、配送品質を全国トップレベルにすること
2、従業員の待遇は同業他社より良くすること
3、健全に利益を出し雇用を生み出し続けること
この業界は昔から大変厳しい環境にあります。その中で、全国の運送会社が見習うような会社にしたいと思っております。
創業時の決心と心持ちは今でも全く変わっておりません。
全従業員に普くこの想いを伝え続けることこそ、私の生涯の仕事だと思っております。

企業理念
「安全は信頼を創る」
- 私たちは、配送を依頼して下さった荷主様の信頼に応えます
- 私たちは、商品をお届けするお店様の信頼に応えます
- 私たちは、お店様にお買い物に来られるお客様の信頼に応えます
- 私たちは、共に働く従業員の信頼に応えます
- 私たちは、関係して下さる全ての方の信頼に応えます
「安全は信頼を創る」に込める想い
アルプスウェイの企業理念は、「安全は信頼を創る」であります。365日、24時間、1日 4回、お取引先様への日配食料品の配送、納品業務を行っております。
事故を起こさない、クレームを発生させない、納品マナーを厳守する、を心掛け、荷主様からお預かりした大切な商品を大勢のお客様がお待ちになっている各お店様に心を込めた物流サービスと共にお届けするのがアルプスウェイの使命です。
安全と安心、真心込めた納品とサービス提供の日々繰り返しが、配送品質を一歩一歩向上させ、その積み重ねが大勢のお客様からの信頼に繋がるものと思っております。
アルプスウェイの重要顧客であります日本を代表する大手コンビニチェーン様の原動力のひとつは「物流力」であるとも言われております。我々はまさにこの業務を担っているわけで、企業理念とともに「自分の仕事に自信と誇りを持て」を行動指針として大切にしております。


行動指針
「自分の仕事に自信と誇りを持とう」
アルプスウェイの重要顧客の発展の原動力のひとつは「物流力」であるとも言われます。
365日24時間天候を問わず、アルプスウェイの従業員一人ひとりがまさにこの物流力を担っています。
交通事故ゼロ・クレームゼロを目指し、
安全行動ABC「(A)当たり前のことを(B)バカにしないで(C)ちゃんとやる」をモットーに、
ルール遵守を旨として行動します。
BANNER
ロゴマークに込めた私たちの想い

北アルプスをモチーフとする碧い三角形はAlpsの「A」を、横たわる雲海をモチーフとする白い波形はWayの「W」を表しています。
Alps-Way、通称「Al-way」。
アルプスに囲まれる道を走り(alps-way)
いつも(always) 隈なく(all way)
全ての面で(all ways)
最高のサービスを提供し、前進する――。
そんな想いを込め、
このロゴマークは作られています。